No.35

いや~~~~~~バレンタインとなんも関係なくてすみません。
ほんとはもうちょっとあれこれ更新したかったんですが、それはまた次回以降ということで。
ご要望頂いたお気に入りの歴史本リストとかね。鋭意作成中です。


最近歴史創作熱がちょっと来ているので、インプットしたり書いたり消したりしています。いやインプットの結果歴創熱が燃え上がったのかな。どっちでもいいや。
それ以外の時間はSNSを見て、生活して、おわり。
田原行きたいなあ~~~。

あと壁打ち管理メモ用アカウントでもごちゃごちゃ言ってるんですが、
サイトに大きく手を加えようか、加えるとしたらいつにしようかと悩み中です。
時期は別にいつでもいいんですが技術的な問題で(私が無知すぎる関係で)めっちゃめんどくさそうなんですよね。


近況も書いておくか。SNSで実況状態ですが。
ビッグニュースとしては某地方紙で崋山さん主役の連載小説が始まったことが挙げられますかね。
ニュースを知った直後のウキウキや連載開始間もない頃の興奮も落ち着いてきて、そろそろこの作品独自の色を出してほしいな~とか厚かましいことを考えつつ毎日楽しく読んでいます。
とはいえ令和の世に新作渡辺崋山長編小説が爆誕する事実を改めて振り返るとシンプルにめちゃくちゃ嬉しいです。マジで昭和以来の可能性ある。今後どんな人物が出てきてどのように描かれるのかもとっても楽しみ。
あと元ネタになってる辺りの史料をちゃんと読みたい。全集……欲しいな……

風雲児たち以外の作品の話ってしてもいいかな。今更か。
生活はバタバタしていますが他の好きな漫画を読んだり歴史本読んだりしてなんとかやっています。
ダンピアよかった……ダンジョン飯よかった…………
小説の積読がやばい。


めちゃくちゃ話題とっちらかりましたね。
とっちらかりついでにYouTube埋め込みというのを試してみます。
幕末彦根トリオのイメソンです。赤=たか女、白=直弼、紫=主膳の妄想。

追記:試してみたら「他のウェブサイトでの再生は動画の所有者によって無効にされています」と出てきた。YouTubeへのリンクは飛ぶみたいなのでそのままにしておきます。
「桃源郷なんてなかった」という曲です。よかったら聞いてみてね。

そうだイメソンまとめ語りみたいなのもしたいんだった。
SNSで散らかしたきりのSSも引っ張ってこないといけない。危なかった忘れるところだった。
趣味なのでやることいっぱいあっても楽しいです。趣味をやる余裕がないのが問題なんですよね。うん。

雑記